お勉強

心臓の働き

ふと子供のプリントを見ていると「心臓の働き」についてでした。
ん、、、小学校でこんなことやったっけ??記憶にありませんが、内容を確認すると求められているのはコレだけのようです。
・4つの部屋の名前
・その部屋がどこに繋がっているのか。
・血液の流れはどうなっているのか。
・血中の酸素濃度の順位
コレさえ押さえておけば良さそうです。

1)自分が向こうにいると思って、、ぐるっと半回転させて考えてね ←が右 →が左です。
2)上が房、下が室です、、、北海道でいうと室蘭は南(下)の方角って覚えようか。
3)血液は室から出て行き、房に戻ってきます。「房」と「戻」って字が似てるもんね。
4)心臓から出るのが動脈 心臓に戻ってくるのが静脈
5)肺で血液に酸素が蓄えられ、全身で血液中の酸素が使われます。
6)だから酸素濃度が高い順は
  1位:肺静脈>2位:大動脈>>>>>>>>>>>>>>3位:大静脈>4位:肺動脈
  1位と2位の差、3位と4位の差はほぼゼロと考えても良いです。

右左の感覚もね
夕食の油そば、、、全部食べられませんでした
夕食の油そば、、、全部食べられませんでした

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top