お出かけ

鶏飯

鶏飯

朝は6時前に起きし、ゆっくりとお湯につかりました。鬼サウナも良いし、露天風呂も良いんだけど、やっぱりローマ風呂が好きです。朝食はコレステロールとか飽和脂肪酸の過剰摂取などを気にせず、卵料理をバコバコ食べます。鶏飯も美味しかったし、やっぱり登グラの朝食は良いなぁと思います。あ、例によって味噌汁がまた「きのこ汁」だったので...

海老ばかり

海老ばかり

午前中は少しだけ事務仕事をし、午後よりジョジョにダメ人間になる準備をいたします。そして、登グラにチェックインし、、、そこからはんもう呑んで食って湯に浸かって、、、だけをする人になりました。夕食は食べ放題をよいことに、バランスとか全く考えず、海老ばかり20数本食べちゃいました。海老さんごめんなさい。

チャーハン普通盛

チャーハン普通盛

今回の出張はワスの用事メインではなかったのですが、ワスはついでに某科の医院にも受診してみようと思っていました。コッチで行けるとしたら土曜日の午前中だろうし、土曜日の午前中の医院なんてカオスだから行きたくなかったし、、あ、別に恥ずかしい病気とか症状ではないですからね笑 午前9時には某医院で初診の手続きをし、、なんやかんや...

車で札幌に

車で札幌に

午後の診療は少しだけにさせていただき午後5時過ぎより車で札幌に向かいます。高速道路は乾燥路面で札幌南インターまで順調でした。ですが、南郷通りに入るととたんに積雪があり、帰宅ラッシュと重なっているのかプチ渋滞です。中心部から新札幌方面に向かう車より逆方向のほうが混雑しているようです。 予定時刻より45分ほど遅れて札幌プリ...

三井アウトレット

三井アウトレット

ヨシダ歯科の冬休みは最終日です。軽い二日酔いです。 ヨシダ家男子、冬物のコートの数に対しマフラーの数が足りなすぎるんじゃないか??事案がありました。「そうだ!!マフラーを買いに行こう!!」と三井アウトレットまでドライブします。到着してからすぐにフードコートに行きますが、昼食時ですので超満員です。「新コロだから生活必需品...

天ぷら

天ぷら

用事があって札幌日帰りです。朝出かけて昼前には用事が済んで、、、夕刻までに帰れば良いので時間があります。ランチはつな八さんにしました。 昼食だし、、車だし、、アルコール抜きの天ぷらも寂しいですが、自炊で難しい料理の代表格が天ぷらですよね。上天ぷら定食を注文したのですが「キノコ類はNG」に快諾していただけるのは嬉しいもの...

ツインのシングルユース5部屋

ツインのシングルユース5部屋

レンブランドスタイルホテル札幌さんです。風俗街すぐ横ですが、新し目のホテルでトイレとお風呂が別々ってところが気に入っています。朝食が残念な以外は満点ですわ。んで、部屋は大人5名ですので「ツインのシングルユース5部屋」です。 夕食後、コンビニに行って部屋に入ってからは朝まで誰と顔を合わせることなくバラバラで過ごすスタイル...

札幌に向かいます

札幌に向かいます

ニセコで迎えた朝です。9時からニセコ町のテニスコートに行ったのですが、降水確率10%以上に降雨があり、足元が滑るコートでしたので早々と退散し札幌に向かいます。後志自動車道が出来たおかげてかなりの時間短縮ですね。 12時頃には札幌市内に到着し、夕食がステーキのお店だということを前提に昼食案を募集した所、なんと「とんかつ」...

ヨシダ杯  in ニセコ

ヨシダ杯 in ニセコ

ニセコの家に1泊です。今回の目的の1つはテニスの「ヨシダ杯 in ニセコ」です。・現役を引退し1年経過し、たまにしかテニスをしていないチョーナンボー。・現役を引退し1月経過し、たまにしかテニスをしていないジナンボー。・夏休みのほとんどを自校または他校とのテニス三昧で真っ黒クロスケのサンナンボー。なかなか良い勝負をするの...

買わさる

買わさる

朝早く、年に1度の健康診断のため伊達市に行きます。どのぐらい早いかと言いますと、健康診断が全て終了し伊達の道の駅に着いたのがオープン間もない9時ちょっと過ぎぐらい。いくらなんでも朝早すぎるワー笑 伊達の道の駅には新鮮なお野菜がたくさん売られています。格安かと聞かれると「そーでもない」のですが、どれもこれも野菜が「美味し...

Return Top