診療室

近日中に

近日中に

先日「HPKIカードの部門って1人体制じゃあねぇの?」ってハナシを書きました。 すると、、、見られていたかのように、その部門の方から「カードを発送しました!!」っていうメールが来ました。 ワスが用意した控えの書類は2024年12月2日になっていますので、遅くても12月5日には届いているはず、、、 ってことは6ヶ月以上の...

レセ仕事

レセ仕事

朝早くから事務仕事、、、レセ仕事をしました。 1日で3ブロックのブリッジを外し、4本抜歯し、4本のC処置をし、そのうち1本は失即充、、、、とか チェックするのも大変な治療があったりで、まあそういうケースに限って慎重になってるので間違いは無いのですが、、、審査も大変ですな。 なんのトラブルもなく送信終わりました。 お昼ご...

HPKIカード

HPKIカード

数週間前に電子処方箋について道より連絡文書が来たようで(ヨシダ歯科には届いていない) 何名かの同業者から問い合わせが来ました。 「ウチは電子処方箋に対応できないのだけれど、どうしたら良いのか?」 「ウチは100パーセント院内処方なんだけど、、、助けて!!」 というものです。 連絡文書を拝見すると 「電子処方箋に対する補...

長嶋茂雄さん

長嶋茂雄さん

元巨人軍の選手であり監督であった長嶋茂雄さんがご逝去されました。 ワス等は、長島選手の笑えるエピソードをよく耳にする世代でした。 そういう面でも愛される人物でした。 で、どなたか特殊な歯科医院さんでコレ↓を持て余していたらゆずってください。 いちおうFAXしたりメールしてるんですけどね、、、 信じられないでしょうが、朝...

そもそものハナシ

そもそものハナシ

昨日の続きなんですけど、じゃあじゃあ、、、そもそものハナシ。 医療機関等向け総合ポータルサイトに各医療機関を登録させ、ポータルサイトで各医療機関に5つぐらいのアクティベーションコードと仮パス等を配布しマイナ資格確認アプリでマイナンバーカードの保険資格等を確認させるよにしたら、そで良かったんじゃあないの? 個人の歯科医院...

スマホで

スマホで

別に急ぎじゃあ無かったんですけど、スマホでマイナ資格確認アプリを使えるようにしました。 資格確認用末端(多くはWindows Enterpriseのパソコン)でオンライン資格確認等システムに管理者でログインします。 管理者のログインIDはadminだと思いますが、パスワードはどこかにメモってますかね? オンライン資格確...

朗報です

朗報です

26日(月曜日)は午後休診となります。 サッポロミニ出張のためです。すいません。 朗報です 以下の通知が発出されました 日頃より、医療保険行政の推進にご協力いただきありがとうございます。 顔認証付きカードリーダーの故障等の理由により、患者が資格確認できない場合において、今般、モバイル端末等を利用したオンライン資格確認を...

自動返信メール

自動返信メール

5月15日に書いた「歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)届出後の流れ」の解説動画の件です。 2つのエクセルファイルを17日に作成し、すぐに提出したんですよね。 ですが、報告書だけ提出をしても自動返信メールが帰ってこないんです。 ステップ2の方はすぐに「受け取ったよ」の自動返信メールが来たんですけど、、、 提出された先...

届出後の動画

届出後の動画

日本歯科医師会よりBU評価料を算定している医療機関向けに届出後の動画が配信されました。 (1)メンバーズルーム (2)ログイン (3)医療保険・診療報酬 (4)歯科外来・在宅ベースアップ評価料 (5)「歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)届出後の流れ」の解説動画 です。 評価料(Ⅱ)については後日、追加動画が配信され...

経験

経験

歯科医師に求められる事項等でネット検索するとトップヒットはスタサプでした。 向上心・コミュ力・器用さ・人柄とのこと。 ひとことで言うと「センス」なんでしょうけど。 それを補うのは経験ですが、病気を診る経験より「正常の状態をどのぐらい診たか」じゃあないかなぁと思います。 正しいものを数多く経験しないと異常はわかりませんも...

Return Top