26日(月曜日)は午後休診となります。
サッポロミニ出張のためです。すいません。
朗報です
以下の通知が発出されました
日頃より、医療保険行政の推進にご協力いただきありがとうございます。
顔認証付きカードリーダーの故障等の理由により、患者が資格確認できない場合において、今般、モバイル端末等を利用したオンライン資格確認を行うことが可能となったことを踏まえ、当該資格確認の際にご利用いただけるアプリケーション(マイナ資格確認アプリ)が配信されました。
マイナ資格確認アプリを活用することにより、本人認証の方法として、4桁の暗証番号 の入力に加えて、マイナンバーカードの顔写真と患者の顔が同一であるかを医療関係者等 が目視により確認(暗証番号の入力が不要)することが可能です。 主な利用用途としては、①顔認証付きカードリーダーの故障時のほか、②車いす等の利 用者や高齢者・障害者など顔認証付きカードリーダーの操作が困難な場合などを想定しております。
マイナ資格確認アプリの利用にあたっては、各医療機関等に設置されている資格確認端末からオンライン資格確認等システムにおいて、本アプリを利用するための初期設定等が 必要ですこれらの具体的な手順については、別添資料をご参照ください。 なお、今般のマイナ資格確認アプリの配信に伴い、医療機関等に設置されている顔認証付きカードリーダーの画面と同様に、高額療養費の限度額情報の提供に係る同意を省略する仕様としております。 貴団体におかれましても、関係者に対し周知いただきますようお願い申し上げます。
意訳しますと
・まさかのためにマイナ資格確認アプリを使えるようにしました。
・このアプリは暗証番号でも目視確認でもオッケーです。
・故障時以外にも使って良いですよ。
です
まず、コチラ20250521ap2を参考に資格確認末端で登録しますが、、
わからないのが[3]一般または医療情報閲覧アカウントの作成 のページの入力内容のところ
__________________________
権限区分 は 医療情報閲覧 で良いでしょう
ユーザーID は 適当な半角英数 で問題なし
ユーザー名 は 例えば「院長のスマホ」
ユーザー名(カナ) は 例えば「インチョウノスマホ」
利用開始年月日 は 登録の日とか
__________________________
疑問1)
(カナ)がどう見ても(カナ)なんだけど、、、半角なんだろうか?
疑問2)
で下に、作成したアカウントのユーザーIDとパスワード、アクチベーションコードを使って資格確認アプリの設定をしてねって書いてあるんだけど、、パスワードは何??
管理者アカウントのパスワード何だべか??
登録するとユーザー設定情報が示されるんだろうか??
わからんです。
兎に角、コレが運用できればオン資確認用のパソコンが逝ってしまっても、カードリーダーが壊れても保険資格の確認だけは出来ます。
自院で完了できたら報告いたします。
夕食はパッと見は健康的です。パッと見は。

COMMENT ON FACEBOOK