診療室

マイナンバーカードで受付

ここんところよくあるご質問(同業者から)は

「マイナンバーカードは患者さんに毎回機械に通してもらわないとならないのか!!保険証なら月初めに1回だけだったのに面倒ではないのか!!」

です。
まず「保険証は月1回」というのは古い習慣からそう思われているのですが、実は「被保険者証および受給資格証は毎回提示が原則」なんです。ちゃんとしているトコロは来院ごとに保険証の確認をしていると思います。

これからは「医療機関の受付は患者さん自信がマイナンバーカードで行う」ってのが主流になってくるんだと思います。受付に職員がいなくても、来院した患者さんはマイナンバーカードで受付すればそれでこと足りますもん。
実は、マイナンバーカードの内部には「各々の医療機関が自由に書き込むことが出来る部分」ってのがあります。もちろん、大元の内容(氏名とか、住所とか)は書き込んだり変更できたりしません。その部分に書き込む情報としては「医療機関ごとの患者番号」が普通だと思います。どのようなコードになっているのか、詳しくは知りませんが「医療機関コード_その医療機関での患者番号」とかではないでしょうか。

ですから、毎回毎回マイナンバーカードで受付してもらうスタイルがスマートなのだと思います。
ついでに書いちゃうと、そのマイナンバーカードに医療機関が次回来院の予約日時を書き込めるとなお便利ですよね。患者さんはスマホのNFCで読み取れば適当なアプリに情報が行って、前日やその日の朝にアプリが通知してくれる、、、、そんな日も近いかも知れません。

こんなの貼ってます

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top