料理

ツナマヨにぎり

今日からいきなり寒い北海道です。
雨もシトシト降っていて、午後からは強い雨になりそうです。

そんな天候の中、チョーナンボーとジナンボーはテニス大会です。
昼食持参ですが、ゆっくり座って食べることは無理なので「おにぎり祭り」にします。

さて、おにぎりといえば「ツナマヨ」です。セブンイレブンのランキングでも1位ということです。
でもって、ツナマヨにぎりはナカナカ奥が深いんです(力説するほどではない)。

一般的にマグロ系統の油(水)漬けを「シーチキン」と呼ぶ方が多いですが、シーチキンははごろもフーズの商品名です。
温水洗浄便座一般を「ウォシュレット」と呼ぶ方が多いのと同じですね。
「ヨシダさんちはウォシュレット付いてますよね?」
と聞かれ
(ウチはパナソニック製のトイレだから)
「ウォシュレットは付いていないんですよ」
なーんて答えませんけどね。

さて、はごろものツナ缶(シーチキン)がポピュラーですが、最近ではパウチ式のシーチキン(by はごろも)が出回っておりまして、ヨシダ家では積極的にパウチ式を買うようにしています。
そしてシーチキンの使い道はオニギリのみで他の料理には使いません。
何故かと言うと、ワスが嫌いだからです。
 ー 猫ちゃんが食べるものにしか思えないんです ー

んで、ツナマヨのオニギリは割と好きなのです。(←ワガママ)
ツナ缶はなるべく油や水分を除きましょう。その点、パウチ式は便利です。
そして、思った以上のマヨネーズを入れましょう。
そして、ココが重要なのですが「ツナの繊維」を感じなくなるまで念入りに混ぜましょう。
写真はパウチ×2にマヨを入れて混ぜている途中なのですが、コレで10分ぐらいは混ぜてます。
バターナイフで繊維を潰すように念入りに混ぜましょうね。
そうしないと絶対に美味しくないです。

あ、テニスはチョーナンボーもジナンボーも1回勝った時点で降雨中断となりました。
続きは未定だそうです。

コレから更に数分は格闘してます



COMMENT ON FACEBOOK

Return Top